ほぼ本州の最果てで

本州の最果てに暮らすおじさんの生態 ド田舎でも探せばきっとなにかある…のか?

BOSS MS-3でエフェクターボード製作⑤ボード内容変更して仮組み!

 

少しずつ余裕が出てきたので、エフェクターボード製作をちびちび再開

 

これまでの構想ではワウを乗せて、MS-3のループをひとつ余らせていたのですが

時間が経つにつれ少しずつ考えが変わってきまして(^.^;)ゝ

 

・ワウは必要な時のみのオンオフだからボードから外して必要な時のみ繋げる

・やっぱりループは3つとも使いたいと思い、ブースターを繋げることに

 

というわけで、このように配置することにしました


f:id:lol_o_inks:20191129162319j:image

 

OUT : EVH-95 ワウ

IN     : IBANEZ / TS mini

           donner / noise killer

           VOCU / Magic tone room

 

この3つは本当は乗せたいなあと思っていたものばかりなので、これでしっくり来た気がします(笑)

 

IBANEZ / TS mini



f:id:lol_o_inks:20191129165050j:image

 

言わずとしれた本家TS系のミニ版

小さい筐体とは裏腹に、いかにもな気持ちいい持ち上げかたをしてくれるブースター

KOCH superleadとの相性もよく重宝しています

他にfulldrive2も所持してますが勝るとも劣らない、必要にして十分

ノイズもほとんどありません

お値段もお手頃で嬉しい限り(笑)

ボードに乗せるときも省スペースで至れり尽くせりとはまさにこのことです

MS-3にもTS系のモデリングが入っていますが、やはり本物を乗せた方が見た目にも👍️(笑)

 

Ibanez アイバニーズ   TSMINI Tube Screamer Mini

Ibanez アイバニーズ TSMINI Tube Screamer Mini

 

 

 

・donner / noise killer

 


f:id:lol_o_inks:20191129165215j:image


 

最初はMS-3内蔵ノイズサプレッサーで対応してたのですが、せっかくスペースができたのでこれを乗せることにしました

MS-3内蔵ノイズサプレッサーはエフェクトチェインの先頭に置いて、ギター由来のノイズに

こいつはKOCH superleadのポストエフェクトループのセンドの次に並べ、歪みエフェクター由来のノイズ対策としました

 

最初はノイズリダクション系ペダルは ROCKTRON社の micro HUSH がほしかったのですが、高いしサウンドハウスさんでも取り寄せ品みたいでしたので

ものは試しに、とこいつを買ってみたらなかなかよかったのでそのまま採用しました

 

ちょっと設定がシビアですが、-20~-30あたりでちょうどいいポイントがあるのでその当たりで使っています(私の環境では)

 

 

 

 

 

・VOCU / magic tone room

 


f:id:lol_o_inks:20191129165503j:image

 

これこれについてはこの記事で

 

 

 

 

うん、書いてたら早く音を出したくなってきた!(笑)

配線頑張ろ…