ほぼ本州の最果てで

本州の最果てに暮らすおじさんの生態 ド田舎でも探せばきっとなにかある…のか?

町内会の盆口説き(小唄)をレコーディングしました

今年の盆踊りはコロナで中止

お盆の季節、我が町内会でも毎年恒例の盆踊りがあります

…が、今年はコロナの影響で中止になりました

 

例年行われる盆踊りでは町の歌い手さんが矢倉の上で盆口説きと呼ばれる唄を歌い、それにあわせて輪になって盆踊りを踊るのですが

その歌い手さんもみな高齢となりその跡継ぎもなかなかいないため、唄をCD化して残そうという動きになりました

 

レコーディングに向けて

そこで、簡単ながらバンドのレコーディングをしたことのある私に、やってみてくれんかという話が来まして

本格的なのは出来ませんがそれでも良ければ…ということで引き受けました

 

小さな和太鼓ひとつに歌い手さんが2人(メインの歌い手さんとと合いの手)ということだったので

まずはマイク2本立てられるMTRの動作確認…

zoomのHD8CDです

ZOOM HD8

ZOOM HD8

  • メディア:
 

(今時MTRなんか持ってる人いるのかな…)

15年前のハードディスクタイプのMTRですが、ちゃんと動作しました

 

これでボーカルを録って、太鼓をどうしようかと考えたのですが

そう言えば昔バンド練習を録ったりするのにも使えるボイスレコーダーを買ったのを思い出しまして

 

YAMAHAのpocketrak CXです

YAMAHA ポケットレコーダー POCKETRAK CX

YAMAHA ポケットレコーダー POCKETRAK CX

  • 発売日: 2008/08/25
  • メディア: エレクトロニクス
 

これもずいぶん昔に買ったものですが、電池を変えたらバッチリ動作しました

peakを設定すれば、5畳くらいのスタジオでへヴィメタルバンドの練習を録れる優れものです(^ー^)

もう生産終了してるようなので、大切に扱わねば…

 

レコーディング

機材の動作確認を経まして、レコーディングしてきました

久々のレコーディングで失敗もあったりしましたが、無事録り終えました

マイクに向かってしっかり声を出すのは大事なんだとしみじみ(笑)

 


f:id:lol_o_inks:20200824184236j:image

 

ミックス作業

…というほどのことではないですが(笑)

編集は audacity というフリーソフトで行いました

無償の cubase とかもうもってないしどうしようとおもっていましたが、いまはこんな便利なものがあるんですね

大体の機能はそろっているので、大まかなDTM の編集はこれで出来てしまいそうです

 

私の非力な microsoft surface go (初代 メモリ8G)でも十分動いてくれます(^o^)

 

…ということで、全部で4曲を編集しマスタリングまで完了

30枚ほど焼いて、このプロジェクトの責任者まで届けました

 

このCDは町内の方で希望者に配られるそうです

いいことしたなあ(笑)

 

久しぶりに(簡易的とは言え)レコーディングとミックスまでできて楽しかったです

また何かの機会にこういう作業が出来たらいいなあ